日本臨床歯科補綴研修会

もっと患者さんから選ばれる。
もっと歯科治療が楽しくなる。

Webセミナー

治療技術をベースアップする

かみ合わせと
補綴の基本

8ヶ月コース

対象

  • 歯科医師
  • 歯科技工士
  • 歯科衛生士

日本歯科大学名誉教授小出 馨

大学教育では
ほとんど教わらない
歯科治療の重要項目を厳選してお伝えします。

  • 経験や勘に
    頼らない
    基準と
    実践法を指導

    かみ合わせや補綴をはじめ、臨床現場での実践へと繋げるセミナー。筋の機能解剖や顎関節など身体全体との関連性からひもとき、診査・診断・治療の基準を明確化します。歯科治療にこれまで以上に自信を持つことができ、治療技術のベースアップを実現します。

  • 1800名以上
    受講した
    圧倒的な実績

    1990年からスタートした本コースは、毎年多くの歯科医師・歯科技工士・歯科衛生士が受講。のべ1800名以上が実践的な学びに取り組んできました。歯科医療の最前線で活躍する修了生の中には、継続的にオブザーバー参加してくださる方も少なくありません。

  • 繰り返し学べる
    オンライン
    視聴形式

    研修は8つのテーマで構成され、毎月1テーマずつ追加されます。オンライン視聴形式のため、いつでもどこでも空いた時間に少しずつ視聴を進めることができ、期間中は何度でも繰り返し学習が可能。自分のペースで、無理なく着実に学ぶことができます。

こんな方におすすめ

歯科医師

  • かみ合わせ治療の明確な基準がなく、自信が持てない。
  • クローズドロックなどは大学で習ったが、実際の治療場面で困った経験がある。
  • 苦手な義歯の治療に強くなりたい。

歯科技工士

  • 提携する歯科医師と同レベルの知識を身につけたい。
  • 求められる歯科技工士になるために、技術をアップデートし続けたい。
  • デジタル技工が急速に発展する中、基本に立ち戻ってスキルを強化したい。

歯科衛生士

  • 患者さんと最も接する歯科衛生士の立場から、不調に気づけるようになりたい。
  • 20秒でスクリーニングできる、顎関節と筋の触診を修得したい。
  • 歯科医師との連携を強化するために、かみ合わせや補綴の知識を修得したい。

セミナー内容

Webセミナー

治療技術をベースアップする

かみ合わせと
補綴の基本

8ヶ月コース
第1回2024年8月配信
筋の機能解剖と各種病態の検査・診断の実際、咬合検査 20秒でできる筋触診法の要点と、
診断に不可欠な各筋群の詳細な機能を理解しましょう
第2回2024年9月配信
顎関節の機能解剖と各種病態の検査・診断基準 病態を的確によみとるための4種の触診。
顎関節各部の機能と各種顎関節症の顆頭運動経路について学びます
第3回2024年10月配信
顎関節症の各種病態に応じた効果的な治療のポイント 顎関節円板転位(前方・後方)に奏功するマニピュレイション。
各種スプリントの設定基準をお伝えします
第4回2024年11月配信
顎機能に調和した補綴装置の構成基準と臨床の実際 顎関節を保護するM型ガイド。迅速なチェックバイトと顆路調節による
偏心位ガイドの構成を詳しく解説します
第5回2024年12月配信
咬合の7要素によるCr.Br.と有床義歯の咬合構成基準 中心咬合位、偏心位ガイド、咬合平面の適正な決定基準。
体位と頭位が下顎位に及ぼす影響について考えます
第6回2025年1月配信
患者さんが喜ぶ総義歯のための検査・診断・臨床の要点 総義歯臨床の43ステップにより様々な難症例にも確実に対応する方法をレクチャー。
e-Haシリーズの有効性について学びましょう
第7回2025年2月配信
パーシャルデンチャーの予知性を高める設計システム 設計の6要素により“残存組織保全と機能回復率の向上の両立”を図ります。
各種クラスプの設定を再構築します
第8回2025年3月配信
リジットサポートの有効性の高い設定基準と臨床の実際 パーシャルパラレルミリングによる義歯製作の要点を明示し、
実際の臨床例を供覧します

セミナー紹介動画

■動画公開期間 配信動画は、2025年5月末日(予定)まで、繰り返し何度でもご視聴いただけます。
■受講に必要なインターネット環境 一般の動画配信サービス(YouTube等)がスムーズに再生出来るインターネット(Wi-Fi)接続環境が必要です。(インターネット接続通信料金は各自負担)複数端末での同時視聴(重複ログイン)は出来ません。
インターネット接続速度は、常時10Mbps以上を推奨(最低でも常時5Mbps必要です)
■著作権上の注意 配信動画の全ての著作権は当研修会にあり、録音・録画は厳禁です。お申込み者以外の視聴も出来ません。著作権保護の観点から、視聴環境(IPアドレス、視聴端末)・接続状況(接続地域)を常にモニターし、重複ログインや明らかに通常視聴とはかけ離れた接続状態を感知した場合は、予告なく視聴権利の中断・停止を行います。
※上記仕様は予告なく変更する場合があります。

主任講師の紹介

明日からすぐに
臨床で使える知識を伝えます。
一緒に楽しく学びましょう。

日本歯科大学名誉教授

小出 馨Kaoru Koide

【これまでの略歴】

  • 日本歯科大学新潟歯学部卒業
  • 日本歯科大学大学院修了(歯学博士)
  • カナダ・トロント大学歯学部客員教授
  • 日本歯科大学新潟生命歯学部教授・大学院教授・名誉教授
  • 日本補綴歯科学会理事・監事・名誉会員・専門医・指導医
  • 日本スポーツ歯科医学会理事・監事、日本咀嚼学会理事
  • 日本全身咬合学会副理事長・専門医・指導医
  • 国際口腔インプラント会議日本部会副会長
  • 日本臨床歯科補綴学会会長・顧問・顎関節と噛み合わせ専門医
  • 日本顎関節学会理事・専門医・指導医、日本接着歯学会理事

歯科治療における重要事項をチェアサイドとラボサイドの両面から整理・確認し、誰もが取り入れられる治療システムとして会員に提供・還元することを目的としています。また、歯科医師、歯科技工士、歯科衛生士、その他コ・デンタルスタッフが最良の治療システムを共通認識とすることで、お互いの作業を可視化するとともに、垣根のない風通しの良い関係を築くことを目指しています。

受講者の声

  • 直感的で学びやすい
    デザイン

    包括歯科治療の複雑さを直感的でシンプルに学ぶことができ、動画配信コースの価値を実感しました。初めの概論だけでも臨床対応力の向上を予感させる内容であり、このコースをこなせば確実にベースアップできると感じます。他の教育コンテンツと比べて非常に洗練されており、臨床現場で事典的に活用してスピーディーな疑問解決に役立てています。

  • 更新・追加される
    コンテンツも魅力

    咬合治療をするにあたっては反復学習が重要だと言われていますが、動画なら何度も再生できてポイントを押さえることができ、聞き漏らしてしまっても見返せるので便利です。またWebコースは随時更新され、豊富な追加コンテンツで継続的な学習につながる点も魅力。最新の研究結果なども反映され、日を追うごとに改善され続けています。

  • 顎関節治療の基準を
    得ることができた

    目指すべき方向が分からず、大海原をコンパスなしで運航するように接していた顎関節の診断および治療に基準を与えてもらいました。基礎コースに加えて、実習コースも受講し、対面で詳しく指導していただけて一生の宝が身につきました。学んだ内容をよく整理して、患者さんの人生をもっと豊かにできる歯科医師を目指します。

  • 自分の姿勢を
    振り返る良い機会に

    最初から最後まで一途で情熱的な姿勢が伝わる講義でした。「すべては患者さんのため」という気持ちを強く感じることができ、自分の臨床に対するあり方を振り返る良い機会にもなりました。この講義で学んだことを元にして、患者さんにもっと役に立つ診療ができるようになりたいと思います。

受講料

歯科医師

  • 全8回

    528,000円(税込)

  • 前半5回

    385,000円(税込)

  • 後半3回

    220,000円(税込)

歯科技工士

  • 全8回

    330,000円(税込)

  • 前半5回

    198,000円(税込)

  • 後半3回

    165,000円(税込)

歯科衛生士

  • 勤務先の歯科医師と一緒に受講

    特別割引受講料11,000円(税込)

  • 単独での受講(全8回)

    220,000円(税込)

●セミナーは前半5回と後半3回に分かれており前半のみの受講も可能です。
●セミナー後半3回は前半5回を受講された方のみの受講可能なコースとなります。
●歯科衛生士の方は勤務先の歯科医師と今期(OB参加も可)一緒に申し込むと参加費用が割引になります。
●途中回からの受講も随時受付けております。(既に公開済みの動画が全て視聴出来ます)

Webセミナー

治療技術をベースアップする

かみ合わせと
補綴の基本

8ヶ月コース

臨床は理論と実践!
Webセミナーと同時受講が
お薦め!!

実習6日間コース