HOME > ニュース > 【6/29】令和7年度 日本臨床歯科補綴学会学術大会

【6/29】令和7年度 日本臨床歯科補綴学会学術大会

基調講演

小出馨

日本歯科大学名誉教授

小出 馨

 

糸瀬正通

NPO法人IPOI学会名誉会長

糸瀬 正通

特別講演

水上哲也

九州大学歯学部臨床教授

水上 哲也

 

内田剛也

鶴見大学歯学部臨床教授

内田 剛也

基調講演
咬合 と Longevity
日本歯科大学名誉教授
小出 馨
特別講演
開業52年間の経験則 〜その経営方針と姿勢〜
NPO法人IPOI学会名誉会長
糸瀬 正通
歯周病の急激な悪化の要因とその対策
九州大学歯学部臨床教授
水上 哲也
顎関節症を伴う重度歯周炎患者の外傷性咬合のコントロール?
鶴見大学歯学部臨床教授
内田 剛也

教育講演

森野   隆

日本歯科技工士会会長

森野 隆

早川 順満

青葉台歯科診療所

早川 順満

﨑田 竜二

鹿児島ミリングセンター

﨑田 竜二

池上 龍朗

富山歯科クリニック

池上 龍朗

教育講演
健康寿命延伸に貢献する歯科技工士の役目
日本歯科技工士会会長
森野 隆
咬合治療で実践するLongevityと健康長寿への貢献
青葉台歯科診療所
早川 順満
咬合の再構成にデジタルの可能性
鹿児島ミリングセンター
﨑田 竜二
その入れ歯、寝る時外して大丈夫?
~Longevityに不可欠な夜間の装置装着を考える~
富山歯科クリニック
池上 龍朗

理事長挨拶

 団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となり、国民の4人に1人が75歳以上という超高齢社会を迎えたいわゆる2025年問題により、医療や介護などの社会保障費の増大が懸念されております。そのような中、私共日本臨床歯科補綴学会では、日本国民の健康長寿に貢献すべく、顎機能に調和した咬合の再構成と機能保全のための診断と治療の基準をお示ししてまいりました。
 今回初めて学術大会を九州博多の地で開催する運びとなり、今まで遠方でお会いできませんでした皆様にもぜひ会場まで足をお運びいただき、安全で予知性の高い治療を行うためのひとつの道標を共有できればと考えております。

日本臨床歯科補綴学会(JCPDS) 理事長 宮本 績輔

日時・会場

学術大会 令和7年6月29日()
9:40 受付開始【10:00〜16:30】
事前申込は終了致しましたが、
当日参加も可能です。
ただし、昼食の準備が出来ません事をご了承願います。
パピヨン24ガスホール
福岡市地下鉄箱崎線「千代県庁口駅」直結
アクセスマップはこちらから

懇親会 令和7年6月28日()
【学術大会前日】 19:00~
八仙閣 本店
福岡市博多区博多駅東2-7-27
アクセスマップはこちらから
参加申込終了(当日参加不可)

お申込・参加費

学術大会(昼食付)
6月29日()
パピヨン24ガスホール
JCPDS会員の皆様 一般参加の皆様
歯科医師 : 無 料
歯科技工士 : 無 料
歯科衛生士 : 無 料
歯科医師 : 10,000円(税込)
歯科技工士 : 5,000円(税込)
歯科衛生士 : 5,000円(税込)
その他 : 5,000円(税込)
事前申込をされた方は、
当日受付にて、ネームプレート(参加証)と領収書をお受け取りください。
事前申込は終了しました
事前申込は終了致しましたが、
当日参加も可能です。
ただし、昼食の準備が出来ません事をご了承願います。

 

懇親会
6月28日() 【学術大会前日】
八仙閣 本店
7,000円(税込)
事前申込をされた方は、
当日受付にて、ネームプレート(参加証)と領収書をお受け取りください。
参加申込終了(当日参加不可)

学術大会案内(PDF)


学術大会案内学術大会案内(PDF)

学術大会プログラム・抄録集(PDF)


学術大会プログラム・抄録集(PDF)学術大会プログラム・抄録集(PDF)