HOME > ニュース > 4/20開始 顎機能に調和した 歯列矯正による 顎顔面・咬合再構成セミナー2025

4/20開始 顎機能に調和した 歯列矯正による 顎顔面・咬合再構成セミナー2025

~ 顎 口 腔 医 視 点 で 診 る 歯 科 医 療 の 未 来 ~

顎機能に調和した咬合再構成を達成させる浅野矯正メソッドをお伝えします

講義内容

ブラケットの選択基準,ワイヤーの選択基準,骨格Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ級の治療の勘所,スプリント治療からの安全な歯列矯正への移行法,顎口腔系の視点から顔面輪郭の外科治療を再考する,外科治療の介入時期および的確な手術法の選択基準,デジタルオルソデンティストリィーの応用 (マウスピース矯正,歯根連動セットアップ等)

実習内容

  • DBS 顎模型実習
  • ワイヤーベンディング実習
  • セントリックバイトテイクの相互実習
  • 後頚部筋群・頸椎・脊椎湾曲・股関節等の触診実習

講師

浅野 栄一朗

伊達デンタルクリニック ・ 四谷見附矯正歯科顎顔面矯正クリニック 理事長

  • JCPDS 日本臨床歯科補綴学会 理事 専門医,指導医
  • JPS 日本補綴歯科学会 専門医,指導医
  • IDIA 国際デンタルインプラント協会 認定医,専門医,指導医
  • IDIA 顎顔面外科矯正 認定医,専門医,指導医
  • ICOI 国際口腔インプラント学会 インプラント矯正認定医
  • IAA 国際審美学会 インプラント認定医,指導医

日程・会場

2025年4月20日()  9:30-17:00

2025年5月18日()  9:30-17:00  2日間コース

コモレ四谷タワーコンファレンス (東京都新宿区四谷1-6-1)

受講料

  • 歯科医師 20万円+税 + 実習材料費6万円+税
  • 歯科衛生士・歯科助手・歯科技工士 (聴講参加) 1万円+税 /1日
  • オブザーバー歯科医師(本受講済みの方) 3万円+税 /1日

受講条件(歯科医師)

  • JCPDS基本8ヵ月コース受講者もしくは受講予定者

お申し込み

お申し込みは以下の項目を添えて下記メールアドレスに送信してください。

  • 1.お名前
  • 2.歯科医師 / 歯科衛生士 / 歯科助手 / 歯科技工士 / オブザーバー (本受講済みの方)
  • 3.貴院名
  • 4.ご住所
  • 5.お電話番号

d-dc.takase.dh@outlook.jp

伊達デンタルクリニック(担当:高瀬)

(2週間を過ぎても返信がない場合はお電話ください) TEL:024-584-3501